リフォームとリノベーションの違いとは?大きな違いは価値の変化

リフォームやリノベーションを検討したいけれど、この2つの違いがよくわからないという方は少なくありません。

どちらも家を改修したり修繕したりするイメージがありますが、厳密にどのような違いがあるのか把握しておきましょう。

まずはリフォームとはどのようなこと?

リフォームとは、古くなり老朽化した建物を新しい状態に戻すことです。

リフォームは英語で「reform」と表記しますが、これは改正することや改めることを意味しますので、建物の破損や汚れなど状態が悪くなった部分をもとに戻す意味として使われています。

外壁の塗装、壁紙の張り替え、設備の修繕などがリフォームといえます。

ではリノベーションとは?

リノベーションとは建物の大規模工事により、性能を新築状態より向上させ価値を高めることを指しています。

リノベーションは英語で「renovation」となり、修復や刷新という意味の言葉です。
リフォームは破損や汚損などでマイナスとなった状態をゼロに戻すことであるのに対し、リノベーションはプラスαにより機能や価値を向上させることをあらわします。

住まいの間取りを変更したり和室から洋室に改良したり、耐久性や耐震性を高める壁の補修を行ったりなど、リノベーションを行うことに含まれます。

リフォームとリノベーションの線引きは曖昧?

リフォームとリノベーションの言葉の意味は異なりますが、修繕工事という意味で曖昧な線引きになっていることもあります。

例えばキッチンやユニットバスの入れ替え、壁紙の貼り替えなど比較的規模の小さな工事はリフォームに分類され、壁を取り払い間取りの変更をする時や、水道管・排水管・冷暖房換気設備などを変える大規模工事はリノベーションとしているなどです。

ただし厳密には、新築と同じ性能までの状態にする工事はリフォーム、新築を超える性能を持つ状態にする工事はリノベーションに分類されます。

用途を変更するリノベーションにも注目

リノベーションの中でも、住宅なのにオフィススペースを設けることや、オフィスビルなのに住宅用のスペースに改修するなど、用途を変更する場合はコンバージョンと呼ばれています。

コンバージョンは変換や転換という意味の言葉で、例えば廃校になった小学校を福祉施設に使ったり、オフィスビルなどをマンションに変更したりといったコンバージョンなどもあります。

用いる素材や設備などによって、断熱、採光、通風、耐震、省エネなど、様々な機能や性能を向上させる改修ができ、つかなくなった建物を取り壊すことなく再利用できる活用法として注目されているようです。

お問い合わせ

    お名前*
    フリガナ*
    お電話番号*
    メールアドレス*
    メールアドレス確認用*
    お問い合わせ項目*
    お問い合せ内容

    内見・申込等の方へ