リノベーションとリフォームの違いと定義

リノベーションとリフォームの定義
リノベーションとリフォームの定義は国土交通省によると、リフォームは「新築時の目論見に近づくように復元することまたは修繕する」、リノベーションは「新築時の目論見とは違う次元に改修する」と定義されています。
元々の新築時の住宅を、より高性能に生まれ変わらせる工事や新たな付加価値をつける工事をリノベーションと言います。
リフォームは新築時の状態に戻す回復であり、リノベーションは新築時からの変身といったイメージです。
リノベーションとリフォームの決定的な違いは、その工事により付加価値が付け加えられるのかという事や、性能が向上するのかという所になります。
ラウフスタイルなどに合わせて住宅を異なる空間に変えたり、異なる目的に変更することはリノベーションにあたります。
しかし、こういった目的の工事でも小規模な工事になるとリノベーションとは呼ばれず、リフォームと呼ばれることが多いようです。
あくまでリノベーションは、性能の向上や付加価値を加える大規模な工事を指します。

 

リノベーションの具体例
築年数の古い住宅などは、耐震性や防音性、防火性に不安があり、最新の住宅に劣ります。
これらの不安を解消する工事はリノベーションです。
スマートハウスなど、省エネ性能を向上させることもリノベーションです。
子供が独立したり、親との同居に合わせ部屋の間取りの変更を行うこともリノベーションにあたります。
ライフスタイルに合わせ、趣味の部屋を作ったり、リビングを大きくしたりするのもリノベーションです。
元の住宅を骨組み状態まで戻し、違う新築住宅のようにする「スケルトンリフォーム」もリノベーションにあたります。
階段に手すりを付けたり、玄関のドアを引き戸に変えたり、床暖房を入れるなどの一部のお変更についてはリフォームになります。
こうした工事が一般的にリノベーションだったり、リフォームだったりといわれているのですが、明確な定義が存在していないので会社や業者によっては多少解釈が違うようです。
イメージとしては、経年劣化や長年の使用により住宅の状態がマイナスになってしまっているのをゼロの状態に戻すのがリフォームで、マイナスの状態のものをプラスの状態まで持ってくる工事がリノベーションと捉えると分かり易いかもしれません。
リノベーションによって自分らしい、自分だけの住宅を手に入れられるので注目を集めています。
日本は中古住宅の再利用が課題でもありますので、今後もっともっとリノベーション需要が高まることが期待されます。

 

 

 

お問い合わせ

    お名前*
    フリガナ*
    お電話番号*
    メールアドレス*
    メールアドレス確認用*
    お問い合わせ項目*
    お問い合せ内容

    内見・申込等の方へ