津々浦々・・・バッタバタな生活

この写真は12/9に撮影した霧島連山の新燃岳(右)と韓国岳(左)
韓国岳には雪が積もってますね
南国鹿児島もこれでは寒いはずです
11/15-16の金沢からはじまり、16は雹が降る中のゴルフ
のど黒美味しかった
11/19はホームコース鎌倉CCでゴルフ
11/21-23は沖縄、23はあまりの豪雨でフェアウエーが川になり7番で終了
泥だらけのグッチと嵐の後の喜瀬カントリー
11/26-29は札幌、11/29-30は箱根。札幌からの帰り便が11/27に乗る予定で予約していたようで危うく乗れないところになるとこでした。
味噌ラーメンとBen
12/1-2は名古屋。
名古屋城が小さく写ってます
相続実務学校 野口塾・・・迂闊にも2度気絶する
12/4は長崎で相続コンサルをし福岡で今年最後の中洲研究会
12/5-6福岡から大阪へ。9月に豪雨で中止したコンペを有馬カントリーでする
面白かった!
西日本支部でのセミナーの様子
12/8-10初の鹿児島へ。霧島温泉はすごくよかったね!
霧島温泉郷の夜明け
ゴルフは前の組のノロノロプレーにやられ、ナイスティーショットの後の2オン狙いで、なんと最悪3連続OB
完全にやられたよ
こんなスケジュールを見ていると、「こいつは仕事してないな!」って思われるでしょうね
ところが実際はそこがそうでもなくて、空いた時間に売買契約したり、決済したり、オーナーセミナーしたり、無料相談会をしたり、物件を見に行ったり、物件を購入したりリノベのプランを作ったり、テストの採点をしたり、UNION BANKのOn Line Bankingの開設をしたり、とにかく慌ただしくやってます!
あまりにバタバタしてたので、この2週間でスピードと携帯を持ってたとかで、税金を払い、相当にイライラしたりしてました
あまりバタバタしてるのも良くないですね
本当は今日から2日間札幌へ行く予定でしたが、それはやめにしました
今日が12月12日だから26日の仕事納めまで残り2週間です
もう2件売買契約をして、リノベの工事打ち合わせもしたいですしね
頑張れウッティー!