横浜市中区でアパート経営する時に修繕時期はいつと把握しておけばよい?

Pocket

横浜市中区でもアパート経営をしている物件オーナーは多くいますが、不動産経営において気をつけておきたいのは建物の修繕時期です。

建物は新築してから築年数を経過するにしたがい、だんだんと老朽化が進んでいきます。

そのため修繕費用は発生するものの、適切な時期に修繕を行わなければトラブルなどが発生してしまうことになるでしょう。

入居者が退去した後の原状回復修繕だけでなく、10~15年に1度は大規模修繕が必要となりますので、事前に把握しておきたいそれぞれの修繕時期についてご説明します。

もっとも費用がかかるのは大規模修繕

アパート経営をしている方は、できるだけ建物を長持ちさせたいと思うものでしょう。そのためには、適切に建物の管理を行い、定期的に簡易な修繕や改修を施すことが必要です。

定期的に修繕を行えば費用は発生しますが、アパートの機能や性能を維持・向上させることにつながるため、結果的に後に必要となる大規模修繕の時の費用を削減することにつながります。

10~15年、一般的に12年に一度は行ったほうがよい大規模修繕でかかる費用は大きく、建物や設備の状態に応じた適切な改修計画を立てておくことが必要です。

劣化状態を把握する正確な診断も必要となりますので、遅くても新築から10年目には最初の診断を受けるようにしましょう。

外壁の修繕を行う時期は?

大規模修繕工事は劣化具合や修繕具合によって変わりますが、外壁工事は建物の見栄えだけでなく長期的に保全する意味でも重要です。

ひび割れや剥がれが発生した状態で放置していれば、いろいろなトラブルが発生することになりますので10~15年程度で塗り替え工事を実施して耐久性を維持しましょう。

その他設備などの修繕時期

配管関係の寿命は15~30年程度といわれていますが、詰まりや臭いなどの他、給水量の低下が見られた時には修繕が必要になることもあります。

そしてアパートにはそれぞれの部屋に給水する給水ポンプが設置されていますが、10~15年程で交換が必要になると考えておきましょう。

屋根やベランダの防水工事も10~15年が目安となり、修繕しなければ雨漏りなど発生させる可能性があるので注意してください。

共用部分の手すりなど、鉄部分は錆が目立つようになるので、見た目だけでなく腐って危険な状態になることもあります。5年を目安として防錆工事を行うようにしましょう。

定期的な修繕や修繕予防の実施も必要

大規模修繕だけでなく、定期的な修繕や修繕予防なども必要です。

大きな修繕が必要になる前に対処しておけば、大規模修繕で発生するコストを抑えることができます。シロアリ検査や外壁チェックなど、検査費用はかかりますが定期的に実施しておきましょう。

共用部分の日常的な修繕に、退去した後で行う内装の整備なども必要ですが、3年以内の周期で行ったほうが大きな不具合などを防ぐことができます。

お問い合わせ

    お名前*
    フリガナ*
    お電話番号*
    メールアドレス*
    メールアドレス確認用*
    お問い合わせ項目*
    お問い合せ内容

    内見・申込等の方へ