賃貸物件の入居審査を行うときに目安にしたい判断基準について

賃貸物件への入居希望者があらわれると、入居の許可を出すのか審査を行うことになります。

入居審査は、安心して賃貸物件を貸すことができる人かどうかを判断するためのもので、家賃滞納や入居者同士のトラブルなどを起こす可能性はないかなどを判断します。

項目によって、何を基準に審査を可決するのか決めれば良いか分からない事もあるでしょう。そこで、迷いがちな項目の判断の目安をご紹介します。

まずは入居審査に必要な書類の確認を

入居審査を行うため、入居希望者から入居の申し込みで受取った書類を確認することになります。記載されている内容は不動産会社によって異なりますが、契約者の氏名、住所、電話番号、勤務先、連帯保証人の氏名や連絡先などであることが一般的です。

また、運転免許証の写しなどの本人確認書類や、収入を証明する書類の写しなども提出してもらうこともあります。

連帯保証人は、契約者が家賃を滞納したときに代わりに支払いの義務を負う人なので、契約者の親族であることがほとんどです。

なお、連帯保証人がいない場合には賃貸保証会社を利用することも可能ですが、賃貸保証会社の審査に通ることが前提になります。

入居審査の判断基準とは?

入居審査には明確な基準はなく、家主や管理会社で判断することがほとんどなので、判断基準が他の家主や管理会社と異なることもあるかもしれません。それでも重要になるのは、やはり家賃を滞納することなく支払ってもらえるかでしょう。賃貸物件を貸す上で、家賃が支払われない状態は最も避けなければなりません。

□家賃と収入の割合を確認

そのために、設定している家賃が入居希望者の収入に見合うかどうか判断する必要があります。一般的に、無理なく支払うことができる家賃の金額は収入の3割までといわれていますので、それ以上の負担になると考えられる場合は支払いが困難になる可能性があると考えておきましょう。

□収入が安定しない仕事は注意

また、収入が安定しないフリーターや派遣社員などの場合も同様です。水商売などが仕事の人は、収入が不安定であるというより、生活時間帯が昼夜逆転しているので騒音トラブルなどが起きやすい可能性があることに注意しましょう。

□無職の人からの申し込み

無職の人の場合、身元のしっかりした保証人が付くのか、仕事が見つかれば働く意思があるのか、そして本人に貯蓄などの資産が十分あるのかなどで判断しましょう。

通帳の写しなどを提出してもらい、預貯金審査を行うようにします。家賃の1~2年分の貯蓄があるのかなどを目安に検討しましょう。

□同棲カップルは入籍予定があるのか確認を

未婚のカップルが同棲する場合など、家賃は多くの場合、それぞれ折半して支払うことが多いようです。しかし、2人の間に亀裂が入り、片方が賃貸物件を出ることになれば、残った1人で家賃を負担することになります。そうなると家賃を支払うことができず、滞納に至ってしまう可能性もあるでしょう。

そのため、同棲カップルの場合は、その後入籍の予定はあるのかなども判断の基準とした方が良いでしょう。

お問い合わせ

    お名前*
    フリガナ*
    お電話番号*
    メールアドレス*
    メールアドレス確認用*
    お問い合わせ項目*
    お問い合せ内容

    内見・申込等の方へ